忍者ブログ

ろまぶろ!

春花と愉快な仲間たち(俺だけ)

TOP 初めに BBS リンク Tweet... 引越し先
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログの書き方

ブログは読みやすく、理解しやすいことが重要です。

ということで今日は、タルパの記事じゃないです。
ブログというものは手軽に自分がインターネット上で主人公になれるツールの一つではあると思いますが、だからこそ、読み手を全く無視した書き方をしていたら何時まで経っても人は集まらないし、コメントがもらえなかったら自分自身が飽きてきて更新が停止するなんてことがあると思います。

ということで、自分の意識改革も兼ね、ちょっとしたしろま流ブログ記法を紹介。

<その1、有用な情報を提供する>
当たり前ですね。これをしなければ何のためにブログやってるの?という気分になります。
例えば入ったレストランがとても美味しかった。ということを記事に書きます。
それだけでは有用な情報なんてありませんよね。
そのレストランは健康に気をつけた食材を用いている。とか書けば巷の女性が食いついてくるだろうし
味付けがあっさりとしていて子供から大人まで美味しくいただける。と書けばじゃあ今度家族で行こうか。という気になると思います。

<その2、何回も同じ内容を繰り返さない>
同じ内容を繰り返していてはマンネリ化が生じます。
読者「なんか似たような内容の記事を前回も見たような・・・・・・」
なんて思われてきたら負けです。です。
なんども紹介したいくらい重要なんだ!と思うのであればリンクを張って過去の記事に飛ぶように設定しましょう。

<その3、ニーズを考えて書く>
訪問者は何も考えずに見に来ているはずがありません。
特定の分野に絞り込んだほうがリピーターはきっと増えます。
このことに関しては自分も気をつけなければならないと考えています。
「タルパ関連の記事を見に来たらブログの書き方なんて記事だったorz」
こんなことが多いから週に何回かしか訪問しないひとが多いんだと思います。

<その4、見やすい文章を意識する>
今回の記事はちょっと趣向を変えて文字に色をつけています。
重要なキーワードは赤ネガティブなキーワードには青ポジティブなキーワードにはオレンジ、等々です。
こうすることによって書き手が伝えたいことが読者にも分かりやすくなります。
ただ注意しなければならないのは、むやみやたらに文字の色を変更しないこと。
特に重要な赤色はどうしてもこれだけは伝えないといけないんだ!というものに使うのがいいです。
私の今回の記事は色を使いすぎです。注意します。
他にも、段落、行間隔、文字サイズ、言葉遣い等々。意識することはいくらでもあります。

<その5、楽しく書く>
最後の項目になりますが、個人的にはこれが一番重要だと思います。
自分はブログを書く事が楽しくなかったら毎日更新していません。
そして訪問者にも楽しんでもらえるように書いています。
訪問者すべてが楽しんでもらうのは無理なので、一人でも楽しんでもらえるのであれば自分はこれからも楽しく書くべきです。
そのためのアンケートだったりもします。


以上5項目、自分もまだまだ至らないことがあるのでその点を反省しつつこれからも記事の投稿をしていこうと思います。

しかし最近記事が硬すぎる気もするなー。それも踏まえて反省反省。。。

拍手[1回]

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
 
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。
■カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
■最新のつぶやき
■ブログ内検索
■暇つぶしにどうぞ
■プロフィール
HN:
しろま
性別:
男性
職業:
夢見るオッサン
自己紹介:
魔法の使えない白魔道士(FF的な意味で)。

たぶん魔法が使えるようになるにはあと8年くらいかかります。
んで魔法が使えない腹いせにタルパを作っています。

その他、自分の自己紹介やこのブログについてやタルパについてなどなどの詳細についてはページトップにあるリンク「初めに」を御覧下さい。
■カウンター
■アクセス解析
■メールフォーム