まず新島とは、
伊豆諸島の一つで三宅島より北、大島より南にある島。
くさやが有名。
で、新島には2泊3日で行ってきて、初日は海水浴、2日目はレンタサイクルに乗って島巡りをしてきました。3日目は帰っただけ。
その間に春花ともいろいろ会話することができたんでそれらも踏まえつつ旅の記録でもしようと思います。
う、美しい……
一緒に行った友人が「ビーチはどこですか?」ておっちゃんに尋ねてたのがやけに印象に残った。
ビーチwwwおまwwwwwこんな田舎の海岸にビーチはないだろwww
ま、そういうのがナウでヤングなんでしょ。
海に行ったら行ったで、友人は砂浜に寝そべって日焼け。
オレはひとり勝手に泳いだり穴ほったり……てか海行ったら穴掘って遊ぶよね?え?遊ばない??
うん、海水浴に行ったのなんて久しぶりなんだ。最後に行ったのなんて中学生の頃だっただろうか。
久しぶりに海パンはいたもんね。
ハルカも水着仕様にしてまぁそれとなく遊びました。
――んでその帰り道。
オレ海パンにTシャツ。
春花水着のまま
俺「なんか着とくか。俺の上着だけど、いいよな」
春花「いいよ別に……臭くなければ」
(^ω^#)・・・ビキビキ
会話が調子良くなってきたらこれですかああそうですか。
もう春花なんて嫌いだああああああァァァァァァァ!
うそだああぁぁぁぁぁああああああすきだああああああぁぁああああぁぁぁぁぁぁぁあぁっぁ!!!
島内には思ってた以上にいろいろ観るところがあった。
レンタサイクルで島中を駆け巡るのはいい運動にもなったし様々な風景を見ることができた。
ところでそのレンタサイクルだけど。
借りたはいいけどなんとなく不安な予感。
ブレーキの遊びが大きい。
そしてハンドルがグラグラする。
借りた直後はまだあまりぐらついてなかったから、まぁこのくらいはガマンできるだろうと気にせず乗り回していたけど、だんだんとひどくなっていって、昼過ぎくらいにはもうこれ手放しでも同じじゃね?みたいな状態になってた。
ブレーキも後輪かけるとキイキイとうるさいから前輪でかけるはめに。自転車でなくてもそうだけどこれ結構危ないんだよね。
このおんぼろ自転車にイライラしてきて、こいつには不名誉な「駄メイドロボ一号」の称号を与えてやった。ザマァwww
ところがこれがまた不思議なことに、名前付けると愛着が湧いてくるという罠。
ただのオンボロが「一生懸命頑張ってるんだけどどうしてもうまくいかないドジっ子」に一転。
不覚にも萌えた。少し。
駄メイドロボ一号の話題はこれくらいにしといて。

淡井浦海岸。ここの海岸には淡井姫伝説なるものがあるらしく、
昔々漁師さんが錨をおろして漁をしていて、帰るときに錨を揚げようとしたらなぜか揚がらない。
不思議に思った漁師は潜って確認してみると、白い着物姿の女性が錨に腰掛けておったんだと。
こういう伝説は大好き。神話とか。俺もムカデになったしね。
近くには淡井姫神社もあった。

モヤイ像。
モヤイ像といえば渋谷のハチ公と並んで有名な待ち合わせスポットだけど、実は新島出身。
てか左、体つき良すぎだろ!
こういうのが島の至る所にあった。
異常です。訂正。以上で旅行の報告を終わります。唐突ですが。
本当はもっといろいろ見たけど、そんなにたくさん書いても仕方ないからここまで。
新島は面白かったなぁ。もう一回くらいなら行ってもいいかもなぁ。
[1回]
PR