たまには経済学みたいなものでも
この記事タイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「畑違い」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、たまには違うことにも手を出してほしい、そう思ってこの記事を書いたんだ。
なんでこんな記事を書きたくなったかというと、VIPに投下されたあるSSのまとめを読んだからで。
知っている人もいるかも知れないが、
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」
というSS。
魔王、勇者が登場するファンタジー系のSSはVIPでも少なくないけど、その中でもこれはずば抜けて完成度の高いSSだ。
ただのファンタジー物語かと思ったらそうではなく、経済学、農業、政治学、宗教、軍事、などなど、良く調べていないと書けないだろう。
そしてそれらの知識をファンタジーの世界にも上手く組み込んでいる。
ストーリー展開も面白い。
……とまぁべた褒めしてしていますがあんまり書きすぎるとネタバレにもなりかねないんで、興味のある人は読んでみるといいかもですね。
……さて、これを読んでもらって経済云々に興味を持ってもらったらこっちも読んでもらいたい。
まぁこっちは経済学とはちょっと違って経営管理学の分野だけど、
ただ自分の思い込んでいた経済学≒経営管理学というイメージが変わったなぁ。
だけど実は心理学とか、組織戦略なんかも絡んでくる高度な話だった。
いつかは自分も管理職につく日が来るんだろうなぁ。と思いつつその取っ付きをこういう物を読んで知っていくのでありました。
その前に就s――おっと誰か来たようだ。
[1回]
PR