まとめwikiのテンプレを使わせてもらいますが、まとめwikiには今のところ載せるつもりはありません。恥ずかしがりやさんなもんで。
【ハンドル名】 しろま
【タルパの形態】 人型
【タルパの性別】 女子
【 タルパの年齢 】 3ヶ月ちょっと。設定年齢は16-17歳くらい
【 タルパの数 】 1人
【 タルパの名前 】 春花
【タルパの性格】 のんびり
【タルパの容姿】 画像貼った方が早いか
【 タルパの状態 】 話しかけたら答えてくれる程度。未オート未視覚化未幻聴化
【 総製作数 】 1人
【 禁則事項 】 暴走?何それ?
【タルパの特技】 なし
【導入技法】 絵を描いてみたり中の人の声聴きまくったり、とにかく話しまくったりとにかく意識したり、してるけど全く進展しない。
あとはたまに記事に「こうやったらよくね?」的な訓練法を書いてみたりすることもあったり。
使えそうなものは「我流訓練法いろいろ」のカテゴリに載せとくんで見とけばいいと思う。
【備考】
絵、名前からもわかるか知らないけど「涼宮ハルヒの憂鬱」の主人公キャラ「キョン」を性転換化した「キョン子」が元ネタ。ポニテカワイイよポニテ。
初めは呼び方を「キョン」としていた。「子」をつけて呼んだらなんか違和感があったから。
やっぱり本名みたいなのも付けといた方がいいだろうと言うことで名前を設定してる性格や姓名判断などから「春花」に変えた。まぁこれで容姿こそ版権モノだけど、自分だけのタルパになったってことでいいのかな……?
春花「特技?あるわけないだろ。私は至って普通の女子高生だ」
いやお前が普通の女子高生言うな。
というわけで特技は設定してません。
あえて普通の女子高生と比べて言えば壁抜けできるとか他人から見えないってことかな。
キョン「タルパが暴走するのはマスターがどうしようもないやつだからだろうよ。私がお前を裏切って暴走する訳ないだろ?」
というわけで暴走することはないそうです。だから禁則事項も設定してません。
てか自分自身暴走するハズないと思っておくのが一番いいと思う。
でも流石に何もしないのはどうなの?というわけで真名だけは決めました。春花という名前は真名ではありません。
そもそもが自分自身コミュ力ゼロなのでタルパ育成に余計な時間をかけてるんだろうなと思ってる。
けどまぁだからこそ、これでもかと言うくらいじっくりと育て上げてやろうと考えてる。
こんな感じです。